☆新米大家さん奮闘記☆

突然大家に!なってしまいました。0からスタートのお勉強の毎日です。

引き続きリノベーションは続く。お次は205号室

202号室の契約が終了し、9月末に空室になった205号室のリノベーションプランをスタート。
このお部屋はチェックすればするほど、設計プランの問題が浮き彫りになり、
設備の確認時からのけぞるような問題が山積み。
内装屋さん、電気屋さん、水道屋さん、
キッチンメーカーさんと打ち合わせする度に落ち込む事も多く、どうなるこやら。不安感いっぱいのスタートです。

こんな時に、せっかく懇意になってきた、内装工事の担当者が退職の為、後任のご挨拶…ということで、
幸先からとってもブルーな気分に。
後任の方…優しい人だといいなー。
ちょっと不安。

打ち合わせの結果、施主の私が直接発注したキッチンを先に取り付け後、内装工事に着手する事になりました。

気持ちを切り替えて、
まずは、キッチン周りの電気工事からスタート。

何故か、キッチンの手元灯の下に給湯器と手元灯の遠隔スイッチが取り付けされているので、これじゃースイッチの役割が全く意味が無いので、反対の壁に移動。
天井に穴を開けて貰って、何とか移動ができそう。

お次は、
2DKの間取りを1Rに変更する。ということで、まずは、大型エアコンに取り付けを変えなくはならないので、100Vから200Vの電源工事。
おまけに、この部屋は過去に漏電の事故が発生しているので、電源のコンセントの設置状況も合わせて確認してもらうことになり、チェックする度にチャリンの状況。

天井の穴も3箇所開けて、かなりボコボコになってしまった。

どうせなら、インターフォンも取り付け場所も移動出来ないかな〜と相談したところ、出来る!との嬉しい回答。
インターフォンは無事に移動出来ました。

f:id:Kittent:20141201040922j:plain

後はGLボンドで貼り付けて石膏ボードで蓋をします。
ここで難題発生。
GLボンド…20kg単位でしか販売してないので、内装屋さんに分けて貰えないか相談してみよう。

無事にキッチン周りの電気工事が終了したので、週末にはキッチンの取り付けが出来そうです。

シンク部分を撤去して、後は工事を待つばかりの状態になりました。

f:id:Kittent:20141201041656j:plain

残骸はこれから撤去しまーす。

f:id:Kittent:20141201041718j:plain

凄いゴミです。お世話になりました。
その後、トラックに乗せて無事に送り出しました。
約10時間後、
優秀な職人さん達のお陰で、1日で取り付け完了。

f:id:Kittent:20141201042116j:plain

ダンボールで保護しているので、わかりにくいのですが、無事に取り付け完了しました。

次は大工工事です。