☆新米大家さん奮闘記☆

突然大家に!なってしまいました。0からスタートのお勉強の毎日です。

302号室 内装工事レポート(その壱)

紆余曲折の後。。。その後のリフォーム状況。

大工工事終了!

<床>

床の大工工事が終了して、和室の畳を取り払い Kitchenと和室のへんてこりん間取りをLDKに変更。 フラットになりました。

懸念された壁も取り払われて、邪魔がなくなり、広い空間に変身。
マンションの外観のタイルはホワイト、ドアの色はネイビーブルーなので、
お部屋が白くて、メープルパインのホワイトグレーな床材は採用。
東リ社製 なーんちゃってフローリングですが、まずまずの出来です。
 
<和室=洋室へ変更>
畳とおさらば! でも、予算の関係で 襖と障子は残ることに。。。
こちらは障子に500番のホワイト壁紙を貼り付けて壁のようにしたい。
枠は黒枠なので、ウォールステッカージャポニズム風 をチョイスして
張ってみます。
障子は取り外し可能!なので、残してもよし。趣味にあわなければ
外してS ROOM(納戸・洋室 4帖)へしまっておいてもよし。
賃借人のセンスにお任せします。
というわけで、障子の上にカーテンレールを取り付けることにしました。
 
<キッチン>
扉がかなりダメージ強し。予算の関係で、ガスレンジと手元灯は交換するも、
キッチン交換までは予算が。。。。
リメイクで扉交換?もしくはにダイノックシート貼りと選択で悩む事に。
ダイノック採用の場合は、キッチン全面と下駄箱の表面も交換。ですが、
キッチン扉の場合はキッチンのみ。
予算はほぼ同額。。。次回は水栓も交換を検討するので、
今回はダイノックで行く! ことにしました。
加えて取っ手も交換。 ステンレス系素材を採用しました。
それにしても。。。ダイノックシートの貼り付けは。。。高い。キッチン全体と玄関で約110,000円 ですよん。
DIYでもできそうなのに。。。 納得できん。
 
<トイレ>
便器はまだいける!が。。。。ウォシュレットがNGかな。。。
こちらも 予算¥20,000-(取り付け工事費別) でなんとか
収まることに。
クッションフロアは東リの新製品を採用。 タイル風でかわいいです。
 
<お風呂>
トイレと同様 こちらもクッションフロアを採用。東リの新製品。
水回りは統一感を出して、同じデザインに統一しました。
こちらも予算の関係で、鏡とシャワーヘッドとホースを新品に交換。
できれば、お風呂の壁面もダイノックで張りたいところですが。。。
何分 予算が。。。。 あきらめました。

先立つもの。それはお金ですね。が足りなかった。

その代り、洗面台の取っ手をプラスチックから ステンレス系シルバー素材に変更。
白い洗面台が締まって見えます。
 
<壁紙>
とりあえずはここまでの作業はイメージ通り。
アクセントシートの施工にはまだまだ、気持ちが揺らいでおり、今回は
壁紙屋本舗で見つけたオリジナル製品 「はってみー」で
ポルトガルアズレージョ風のシートを発見。
かなりリアル(ちゃんとヒビ割れも入ってます。)で色も清潔感があり、
好感度が高い!水回りはこちらを採用して貼ってみよう。と思っております。
 
それでも、さらなる差別化が必要とばかりに 寝室とLDKの襖クローゼット(先程書きましたが。。。)はウォールステッカーでデコレーションをするつもりです。
 
ふむ。トータルコーディネートを考えると、壁紙はやっぱりどんな家具でも合わせ易い王道のホワイトになってしまいます。
500番のクロスはお値段的にも。。。。 リーズナブルです。
 
今回の工事業者さんは原状回復工事が専門なので、出来る事、出来ない事があるので、こちらも勉強しないと。。。いかんです。
 
特にガスと水周りに関しては、専門の職人さんが常駐している工務店さんならともかく、外注される事が多いので、見積もりの金額もやや高い!
というわけで、水回りとガスは他社に依頼することにしました。
別注手配は手数料が加算されるので!
 
現況はこんな感じでーす。
後? ほかになにかあったかな???
無事に終わりますように。。。